合宿等誘致促進奨励金制度について

目次

合宿等誘致促進奨励金制度について

✅ 奨励金を使える条件

5人以上でスポーツ合宿を2泊以上、市内の宿泊施設に泊まれば、人数×泊数×1,000円(最大20万円)がもらえる制度です。

  • 5名以上の 運動系団体(部活・クラブ・サークル・実業団・プロチーム等)
     ※文化系の団体は対象外となります。
  • 南さつま市内の宿泊施設に泊まること
     ※キャンプ場のテントや集会所は対象外
  • 連続2泊以上で、合計宿泊数が10泊以上
     例:10人 × 2泊 = 20泊 → 条件クリア

💰 奨励金の金額

  • 1人1泊につき 1,000円
  • 1回の合宿で最大 20万円まで
  • 「かせだ交流センターさんぱる」宿泊の場合は1泊 500円/人

📝 申請に必要な書類(合宿終了後30日以内)

  1. 交付申請書兼請求書(第1号様式)
  2. 宿泊者数証明書(施設に発行してもらう/第2号様式)
  3. 奨励金口座振込申出書(第3号様式)
     ※提出期限を過ぎると受付不可

🚍 交通費も申請する場合

  • バス・レンタカー・タクシー利用 → 領収書のコピー
  • 団体所有の車を使用 → 車検証のコピー
     ※団体との関係が確認できない場合は「証明書」も必要

📞 問い合わせ

不明点がある場合は事前に事務局へ確認
南さつま市スポーツ観光推進協議会
TEL: 0993-76-1608

奨励金制度の概要 

1 支払い要件

(1)1団体5名以上(団体の指導者の人数を含む)の運動系の団体(プロ・実業団・部・サークル 等)であること

(2)南さつま市内の施設に宿泊すること

(3)1回の合宿等における宿泊日数が連続2日間以上で、かつ、延べ宿泊数が10泊以上であること

2 奨励金の額

○1人1泊1,000円

※1回の合宿等につき上限20万円

※公共宿泊施設を利用する場合は、1人1泊500円とします。

※詳しく知りたい方、申請書等様式が必要な方は、下のPDFファイルもしくはWordファイルをダウンロードしてご活用ください。

【制度について】

合宿等誘致促進奨励金について       (PDF形式)

合宿誘致促進奨励金交付申請の手順について (PDF形式)

合宿等誘致促進奨励金制度要領       (PDF形式)

【申請書等各種様式】

【第1号様式】合宿等誘致促進奨励金交付申請書兼請求書        (Word形式)

【第1号様式】合宿等誘致促進奨励金交付申請書兼請求書(公共宿泊施設用) (Word形式) 

合宿等に使用した車両の車検証に関する証明書             (Word形式)

【第2号様式】宿泊者数証明書                     (Word形式)

【第3号様式】奨励金口座振込申出書                  (Word形式)

■問合わせ先

南さつま市スポーツ観光推進協議会
(南さつま市 産業おこし部 観光交流課内)

〒897-8501 鹿児島県南さつま市加世田川畑2648
TEL:0993-76-1608(内線2507)
FAX:0993-53-5465
E-mail:e_kankou@city.minamisatsuma.lg.jp

詳しくは南さつま市ホームページでご確認ください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次